アンビリーバボーな、
お知らせいただきました。
継続は力でした。
「やる気」を盛り上げ、応援します。
快適な結い治療院のマッサージと運動療法。
80代、男性
4度目の脳梗塞の後に左半身に麻痺が残ってしまい、思い通りに動かぬ体にイラつく日々でした。3年ほど前から揉みほぐしと運動療法を受け、自分でも訓練に励んだ結果、一人でお茶碗を持ってご飯を食べるところまで戻りました。気儘に一人で食べる食事は格別です。
施術例:揉み。手指、肘関節へのROM訓練と他動運動療法。
70代、女性
若いころから膝の痛みに悩まされ、床から立ち上がるのも苦労する日々でした。雨でも雪の日も家に来てくれるので楽に治療を続けることが出来ました。今でも自分の菜園で作った野菜を美味しく食べています。
施術例:揉み。腰椎、膝関節へのROM訓練。
90代、女性
2年ほど前から「いつの間にか骨折」とやらで、腰が痛く座って食事することも苦痛になり、大好きだったお友達とのお食事会にも行けなくなっていました。ケアマネさんの熱心な勧めで週に2回マッサージと運動療法を受けることにしました。マッサージ師さんが根気よく励ましてくれたので、「ひょっとしたら?」と体を動かすように努めました。少しづつ座っていられる時間が長くなって、車椅子を使う意欲も湧きました。2年ぶりにお食事会に出席して「生きてることは楽しい」って実感できました。
施術例:揉み。下半身への他動、抵抗運動療法